News リリース・メディア掲載

グリー、DX事業が「アドテック東京2022」に協賛
グリーのDX事業は、アジア最大級のマーケティングカンファレンス 「アドテック東京2022」に、公式バッグスポンサーとして協賛します。
グリーのDX事業は、データドリブンマーケティングを強みに「DXで世の中を元気にする」というビジョンのもと、クライアント企業のDX支援に取り組んでいます。
事業におけるデータ活用・デジタル施策の取り組みは、多くの企業にとって経営テーマの1つになっています。そうした中、インターネット事業を展開してきたグリーグループだからこそ、提案したいデータドリブンな取り組みがあります。それはリアルタイムデータにもとづく経営判断と、統合的なマーケティング施策のPDCAによる顧客と向き合う事業展開です。更に、最適化された施策は業務改善へと発展し、標準化と自動化による新たなオペレーショナルエクセレンスへと繋がっていきます。私たちは、データやシステムが目的化することなく、事業の成功から逆引きした伴走型のサポートをお約束します。

今回、3年ぶりにリアルで開催となった「アドテック東京2022」の公式バッグの協賛をすることで、グリーのDX事業を認知するきっかけにしていただきたいと思います。
■アドテック東京2022概要
名称:アドテック東京2022
開催日時:2022年10月20日(木)~21日(金)
会場:東京ミッドタウン & ザ・リッツ・カールトン
ウェブサイト: https://adtech-tokyo.com/ja/
■アドテック東京2022について
「アドテック東京」は世界の主要都市で開催される国際マーケティングカンファレンスです。広告主、エージェンシー、ソリューションプロバイダー、メディアなど、各ジャンルのマーケターが集まります。日本では2009年に初開催し、2022年で14回目を迎えます。アドテクノロジーにとどまらず、あらゆるテクノロジーが企業のマーケティングマネジメントにかかわるようになる中で、常に最先端の情報を届けます。
■グリー株式会社 DX事業について
グリーのDX事業は、Glossomをはじめとする複数のグループ子会社により展開されています。データドリブンマーケティングを強みに、「DXで世の中を元気にする」というビジョンのもと、クライアント企業のDX支援に取り組んでいます。
■会社概要
会社名:Glossom株式会社
URL:https://www.glossom.co.jp/
代表者:代表取締役社長 足立 和久
設立:2007年3月15日
本社:東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー13F
資本金:1.41億円
事業内容:DX支援事業、広告代理事業、マーケティングプロダクト事業
■本件に関するお問い合わせ先
Glossom広報担当:宮川(みやがわ)
TEL:03-5770-9547 E-mail : pr@glossom.co.jp